京都洛柿庵ブログ

麻はがきプレゼントキャンペーン

京都洛柿庵では、お買い上げいただいたお客様に麻はがきのお届けをしています。


毎月違うデザインで、ご注文いただいた月の絵柄を1枚だけお届けしている麻はがき。
前回の反響を受けまして、過去にお届けしていた絵柄を今回も"ご応募いただいた方全員に"プレゼントさせていただくことになりました!


_________________________________________________________________________________________________________

■Facebookをご利用の客様は、「京都洛柿庵」Facebookページの
「麻はがきプレゼント」対象投稿からご応募ください。

↓↓現在実施中の対象投稿URL↓↓

◎Facebook利用の場合の流れ◎
1.「麻はがきプレゼント」の対象投稿に「いいね!」ボタンを押していただく。
2.同投稿内に記載の応募ページからフォームに必要事項を入力・送信していただく。
3.弊社にて内容確認後、入力いただいた住所に麻はがきをお届けします。

詳しくは上記URLの対象投稿ページからご覧ください。




■FBをご利用でない方は、下記の手順となりますので、ご確認ください。

◎Facebookを使わない場合の流れ◎
1.当店ブログよりプレゼント受付中の麻はがきの絵柄をご確認ください。(タイトルなど)
2.メールにて麻はがきご希望の旨をご連絡ください。
3.在庫の確認後、当店よりメールにてご連絡いたします。
4.弊社宛に「82円切手を2枚」郵送していただきます。その際、必ず麻はがきの送付先住所を記載してください。
5.到着確認後、お知らせいただいた住所に麻はがきをお届けします。


★☆★今月のプレゼント麻はがき★☆★

「とんぼ」
こちらのデザインは本日~9月31日までのご応募となります。

麻てがみ「とんぼ」

応募先メールアドレス: info@shop-kyoto-rakushian.com

みなさまからのご応募、お待ちしております。

※注意事項※
・1絵柄につきおひとり様1回のみの応募とさせていただきます。
・内容の確認にお時間を要する場合がございますので、発送日等の質問にはお答え致しかねます。
・発送は日本国内のみ、とさせていただきますので、あらかじめご了承願います。
・麻はがきの数には限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので、ご了承願います。
・メールにてご連絡をさしあげますので、受信拒否などの制限をかけている方は、当社からのメールを受信出来ない場合がございます。
当店(info@shop-kyoto-rakushian.com)からのメール指定受信設定をしてください。
メールがお届け出来ない場合、こちらからは連絡が出来ません。
1週間経ってもメール連絡の無い場合は、電話にて状況の確認をお願いいたします。
_________________________________________________________________________________________________________

ご質問や不明点等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
   電話番号: 075-394-0230
メールアドレス: info@shop-kyoto-rakushian.com
      担当: 佐竹

  • 2018.06.09
  • 08:18

職人と道具


職人たちのお気に入り


1705blog
弘法筆を選ばず
本当の名人は、道具の善し悪しは問題にしないという例えですが、実際には空海は道具にうるさく、書体によって筆を使い分けたと言われます。達筆であった弘法様は、筆の善し悪しが良く解ったのでしょう。
どんなに良い道具でも、長年の経験がなければ、それを使いこなす事はできませんし、その良さも引き出せません。
その道に熟達した人であるからこそ、適切な道具を選ぶことが出来るというもの。 そこで今回、京都洛柿庵の誇る染めの職人達に普段使っている道具についての取材をしてみました。長年の愛用のものや、使いやすく工夫したもの等々、お気に入りの道具たちには、使う人の個性や仕事の特質などが現れていて、興味深く感じました。
京都洛柿庵の数々の商品を生み出すツールとルーツをご紹介します。





まずはこの道30年の染め職人愛用の道具をご紹介。
手に持っているのは『スキージー』という型染め用の道具。
小さいものから特大サイズの物まで棚にずらりと並んだ中から、この1枚を選ばれました。
丁度いい具合のしなりで、使いやすいとの事。
木製の持ち手に使い込まれてきた歴史を感じます。
いつも簡単そうにこのスキージーで染めておられますが、実はこれ、力加減が繊細で、とっても難しいのです。

1705blog





こちらは勤続18年の手描き職人の作業場。
たくさんの絵皿が並ぶ作業台の上に、1つ違うものが有りました。どこかで見たような…製氷皿??
何色かを少量ずつ必要な時にまとめて色を作り、これ1つで1枚描き上げることも出来るのだそう。使わない時には付属のふたをかぶせてまとめて保存。合理的です。
全体の色目の調子も分かりやすいのかもしれません。
細やかな色使いで描き上げる職人ならではの道具です。

1705blog



お次も手描き職人の制作現場。20年の経験者です。
木枠に張った麻生地の上に細い板を置き、腕の支えにしているもよう。これは絵を描く場面では特に変わった事ではないのですが、この腕を置く板がなんと物差しでした。
ただの木の板との違いは、竹の持つしなり。細筆で葉脈や蔓の絵などを手描きする時、柔軟な動きで腕を動かし易く、描きやすいそうです。もちろん長さも測れて2役機能。
繊細な筆遣いの秘訣の1つはこれだったのですね。

1705blog



そして最後は絵も書も得意なこの道30年の職人の道具。
お気に入りはありますかとの質問に、即出してくれたのが1本の大きな筆でした。(写真手前)
これは円相の一筆描きなど豪快な筆さばきで仕上げる時に使うもので、筆先は10cm程ありました。奥にある一般的な面相筆と比べるとかなりの大きさです。この筆も扱いが難しそうですが、そこは熟練者、これがお気に入りの1本という訳です。色々な表現が可能になりますね。

1705blog




以上、京都洛柿庵を支える職人達の"お気に入り道具"でした。
いずれも社内にある工房にて取材しました。
お店にお越しいただいた際に工房の見学も可能です。他にも沢山の道具が発見できるかもしれません。

  • 2018.06.09
  • 08:19

麻はがきプレゼントのお知らせ


京都洛柿庵では、お買い上げいただいたお客様に麻はがきのお届けをしています。


毎月違うデザインで、ご注文いただいた月の絵柄を1枚だけお届けしている麻はがきですが、皆様からのご要望にお応えしまして、過去にお届けしていた麻はがきを"ご応募いただいた方全員に"プレゼントさせていただきたいと思います!


_________________________________________________________________________________________________________

■Facebookをご利用の客様は、「京都洛柿庵」Facebookページの
「麻はがきプレゼント」対象投稿からご応募ください。

↓↓現在実施中の対象投稿URL↓↓

◎Facebook利用の場合の流れ◎
1.「麻はがきプレゼント」の対象投稿に「いいね!」ボタンを押していただく。
2.同投稿内に記載の応募ページからフォームに必要事項を入力・送信していただく。
3.弊社にて内容確認後、入力いただいた住所に麻はがきをお届けします。

詳しくは上記URLの対象投稿ページからご覧ください。




■FBをご利用でない方は、下記の手順となりますので、ご確認ください。

◎Facebookを使わない場合の流れ◎
1.当店ブログよりプレゼント受付中の麻はがきの絵柄をご確認ください。(タイトルなど)
2.メールにて麻はがきご希望の旨をご連絡ください。
3.在庫の確認後、当店よりメールにてご連絡いたします。
4.弊社宛に「82円切手を2枚」郵送していただきます。その際、必ず麻はがきの送付先住所を記載してください。
5.到着確認後、お知らせいただいた住所に麻はがきをお届けします。


★☆★今月のプレゼント麻はがき★☆★

「牡丹」
こちらのデザインは本日~5月31日までのご応募となります。

牡丹
応募先メールアドレス: info@shop-kyoto-rakushian.com


※注意事項※
・1絵柄につきおひとり様1回のみの応募とさせていただきます。
・内容の確認にお時間を要する場合がございますので、発送日等の質問にはお答え致しかねます。
・発送は日本国内のみ、とさせていただきますので、あらかじめご了承願います。
・麻はがきの数には限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので、ご了承願います。
・メールにてご連絡をさしあげますので、受信拒否などの制限をかけている方は、当社からのメールを受信出来ない場合がございます。
当店(info@shop-kyoto-rakushian.com)からのメール指定受信設定をしてください。
メールがお届け出来ない場合、こちらからは連絡が出来ません。
1週間経ってもメール連絡の無い場合は、電話にて状況の確認をお願いいたします。
_________________________________________________________________________________________________________

ご質問や不明点等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
   電話番号: 075-394-0230
メールアドレス: info@shop-kyoto-rakushian.com

  • 2018.06.09
  • 08:38

春の訪れ


先週、嵐山の天龍寺へ。
京都五山の第一位であり、古都京都の文化財として世界遺産にも認定されている天龍寺。

多宝殿前に並ぶ、紅と白の呉服枝垂梅(クレハシダレウメ)が見頃を迎えていました。

1703blog


1703blog



境内には様々な花木があり、桜はまだまだといったところでしたが、梅の木はほぼ開花、見頃でした。
1703blog

おや・・・?遠くに何かが・・・?
1703blog

メジロでした。
春の訪れを知らせるメジロは梅の花蜜を好むそうです。
この木にもピョコピョコと枝を飛び回って花蜜を探す2羽のメジロが見られました。

京都洛柿庵では、梅や桜をデザインした商品や、一足早く端午の節句商品も初夏の新作に登場しています。
タペストリーやのれんで、お部屋の中でも春を感じていただいたり、節句の更なるお祝いをしてみてはいかがでしょうか?

  • 2018.06.09
  • 08:35

ブログ開始のごあいさつ


京都洛柿庵オンラインショップをご利用のみなさま

日頃より、当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

この度、京都洛柿庵ブログを始めることになりました!

ブログを通して、
・京都洛柿庵の商品へのこだわり
・季節に合わせた商品のご紹介
・ぷち京都情報
など、普段なかなかお伝えすることの出来ない情報を発信していけたら、と思います。


今後とも京都洛柿庵をよろしくお願いいたします。

京都洛柿庵ではFacebookページも更新中!ぜひご覧ください。

https://www.facebook.com/kyotorakushian/




  • 2018.06.09
  • 08:20

端午の節句

春新作

名入れ

会員登録

LINE


お客様の声

麻生地の価格改定のお知らせ 2022


ラッピングと熨斗について2


麻について


染めについて

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 休業日

ページトップへ